Here`s looking at you,kid
浜田省吾さんのこと。自分の好きなもの。日々想うことを...
8月2回目の満月は「ブルームーン」。江戸時代には暦の関係で二度は無かったとか。
今宵は鯖を焼き、紀州南高梅のつぶれ梅。酒は冷やで飲る。悪くない。
我らがジャイアンツ、今シーズンのリーグ優勝は正直諦めているがCSのチャンスは残っている。
CSには否定的だが、まあ上位チームを脅かしてほしい。
阪神タイガースの「アレ」の可能性は高いが、広島カープも逆転が無い事もないけどね。
夏の甲子園、決勝は仙台育英を推してたけど、神奈川代表の慶応高校が107年振りの優勝!おめでとう。
8月は暑かった。9月は残暑が厳しいらしいけど、日没は早くなり空も風も何気もなく秋へと向かっている様に感じる。
さて、9月は嬉しい事が待っている。浜田さんのライブ映像作品とミニアルバムの発売。
そして、コンサートツアーが始まります。私はアウターが必要な頃に参加します。
そんな、いろいろ厳しい日々が続くけど何とか凌いでる晩酌でした。
8月が終わる。。。
35年前の8月20日に開催されたって事で今日、一夜限りの上映でした。
35年前、私25歳でした。今更ながら何故行かなかったのか?あの頃の自分へのリベンジのような感覚もあるかな。
「TOHOシネマズ 池袋」初めて行きました。電車で一本です。
「こぶし突き上げ応援上映会」。ライブ会場と同様に、歌唱、声援、ライブグッズの持ち込み、手拍子、拍手も可。
私の座席は後方、オープニングチューンから立ち上がり、手拍子全開!
5月に観た時はじっくり鑑賞したが、今日の方が沁みたなぁ。たぶん、ライブ会場にいた感覚になったんだろう。
そして、全国の映画館で同じ日、同じ時間に日本中の浜田省吾ファンと盛り上がった事も感慨深い。
一杯引っ掛けたい衝動を抑えて帰路に就く。ドラマ「VIVANT」視たくて・・・
今宵はコンビニのツマミを買って秋のビールで飲る。悪くない。
そんな、五十肩が少し良くなってきたので、こぶし突き上げられて、ちょいと嬉しかった日の酒。
秋から始まる浜田さんのコンサートツアーに勢い付いた良い夜、良い時間でした。。。
今日は美容院に行き、ストパー&カット。スッキリした。
朝から何も食べていなかったので、今宵はカレーライスを作った。
「バリ辛」。ビールで飲る。悪くない。
我らがジャイアンツ、ドラゴンズにサヨナラ負け...先発のグリフィン頑張ったけどね。明日の先発は菅野。頼むぞ!
そんな、お盆が過ぎ、まったりとしながらの晩酌でした。
まだまだ残暑厳しい日々が続くなぁ。。。
台風。進路は関東から逸れて近畿方面へと。私のところはザーッと降っては熄む驟雨のような雨。
台風の影響で高校野球は順延。我らがジャイアンツの試合も中止となった。被害、最小限でありますように。
さて、今日は78回目の終戦の日。
恒久平和を祈念し追悼の酒を飲る。。。
今日は「山の日」。山は高尾山、御岳山、富士山五合目くらいしか縁がありません。
山登りの達成感とか頂上からの景色を堪能したりとか多分素晴らしい体験なのだろうけど、高所は苦手です・・・
今宵は鮭の切り落としを焼き温い酒で飲る。悪くない。
我らがジャイアンツ、負けました。日々、応援しよう。選手も頑張っている!
ワールドカップ女子サッカー、スウェーデンに1-2で惜敗。惜しかったなぁ。
さて、浜田さんの映画、一夜限りの復活!浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』
プレオーダーに当選しました。「TOHOシネマズ 池袋」初めて行きます。
もう、孤独ってやつとか虚しさってやつを「こぶし突き上げ応援上映会」で吹き飛ばすぞ!
そんな、台風の影響が心配な晩酌でした。。。