Here`s looking at you,kid
浜田省吾さんのこと。自分の好きなもの。日々想うことを...
関東甲信、東北地方の梅雨が明けました。明けたとは云え、梅雨って感じじゃなかったけど。
今宵の肴、小茄子に辛子醤油、冷奴にはショウガと大葉に麵つゆ。かんぴょう巻きにはワサビ。
酒は菊正宗樽酒を冷やして飲る。悪くない。
我らがジャイアンツ、後半戦勝利でスタート。明日も勝つぞ!
大相撲、実は好き。テレビでしか見ないけどね。最近はどうも面白みがない。
東西に横綱がいて千秋楽では横綱同士の決戦が理想なんだけどさ。
でも、今場所の明日の千秋楽は楽しみ。誰が優勝するのか?
個人的には伯桜鵬にも期待するが今回は北勝富士を応援しようか。
北勝富士は埼玉県所沢市出身。所沢には縁がある。私の菩提寺も所沢だしね。さてどうなるや?!
そんな、梅雨が明けたら猛暑日が続くと思うとゲンナリな晩酌でした。
酒の補給は十分だけど、寝る前の水分補給もちゃんとせねば。。。
今日は定期の診察で病院へ。血を採った。γ-GTPは相変わらず悪い。まぁ、呑んでるからしょうがない。
そして、今宵もだ。バーボンで飲る。悪くない。
プロ野球はオールスターゲームが終わり、リーグ戦は後半へ。我らがジャイアンツは厳しい位置にいる。
上位では広島カープが頑張っている。出来ればカープと首位争いをしたいがなぁ・・・
さて、浜田さんからのニュース。一夜限りの復活!浜田省吾 『A PLACE IN THE SUN at渚園 Summer of 1988』!
1988年8月20日のオリジナルライブ実施から35年後の同じ日って事での上映。「こぶし突き上げ応援上映会」です。
私は一回しか観ていないし「こぶし突き上げ応援上映会」は参加していないので、とりあえずエントリーします。
秋から始まるコンサートツアーに火をつける意味でも参加出来ればと思います。
そんな、アースノーマットを稼働させた日の晩酌でした。夏ですな。。。
今宵はキャンペーンで当選したビール(2本とも)で飲る。悪くない。
2本じゃ足りないのでレモンサワー追加したけど。
我らがジャイアンツ、ヤクルトスワローズに負け。負けるべくして負けたな・・・
さて、秋田県では大雨での被害。九州などでもそうだけど日本海側での線状降水帯。
近年、想定外の自然災害が多い。どうか命を守る行動を・・・
そんな、いろんな意味で今の日本には暗雲が垂れ込めるばかりだなぁと思いながらの晩酌でした。
呑気に吞んでるけど一寸先は闇やも知れぬわい。。。
今宵は温燗。肴は鮪ブツ。悪くない。
我らがジャイアンツ、カープに1勝2敗。あと1本が出ない。1本どころじゃないね・・・
明日からのヤクルト戦に最低でも勝ち越して後半戦の攻勢に期待する。
さて、カード会社から「緊急のご連絡」ってメールがきた。どうせ詐欺メールだろうと思ったが一応調べた。
どちらとも云えないようなので確認したら、やはりフィッシング詐欺だった。
まあ、怪しいメールは即削除しているんだけどね。ほんと、いつの世にも、悪は絶えない。
そんな、もうすぐ梅雨明けだなぁと思いながらの晩酌でした。
海の日、私のところは38℃の予報。年寄りには厳しいわい。エアコン、ガンガンギンギンだな。。。
今日は外出せずジャイアンツの試合を観る。結果は延長の末に負けた。
投手戦だった。打ち合いも良いが投手戦も良い。
夏の甲子園の予選が始まった。母校が初戦に勝利。甲子園出場は難しいだろうが頑張れ!
ジャイアンツの負けを観て、酒肴の準備。ホッケを焼く。
部屋を冷やして燗酒で飲る。悪くない。
そして相撲観てラジコで山下達郎さんのラジオ聴く。
そんな日曜の夕、まだ明るい空を見ながらの晩酌でした。。。